Part 19

  「仙界涼気」
            
   平成24年(2012年)

   掛軸(135.0cm×35.0cm)

          

 昨年に描いた「仙界爽気」層雲峡・流星の滝である。
 今年はその左にある「銀河の滝」を描いたものである。
 濃い朝靄に消える滝壺からの轟音が、谷間に響く。
 若葉の薫る時期は、水量も多いが、意外と静かで鳥の声も聞こえる。
 
静寂な森から酸素の多い涼気が湧いて、すがすがしい。
 絶壁の谷間の空間に薄い涼気の漂いを
感じて戴ければ幸いです。


    第40回記念 
   全日本水墨画秀作展
    経済産業大臣賞 受賞

層雲峡
左にある「銀河の滝」
 右の「流星の滝」

滝見台から見たと
同じように
並べてみた。

「秋月風韻」
  
平成24年(2012年)
 
   F6
(41.0cm×31.8cm)   

中秋の名月にススキを配してみた。


       Topページへ戻る  Part 20